『保育ナビ』や保育ナビブックなどの保育図書のご紹介

2024年5月号試し読み・目次

2024年4月販売開始
『保育ナビ』2024年5月号

5月号試し読み(変換済)

目次

  巻頭

 

 フレーベルのことば

 選・解説 汐見稔幸(東京大学名誉教授)

 写真 小西貴士

 

  特集

パリの保育学校の1日を拝見!
3歳から義務教育化、フランスの幼児教育

 

contents
遊びも学びも楽しく!
子どもの人権を尊重し、人として認めることで、
子どもたちの自己肯定感を高める
シャポン保育学校の1日
校長インタビュー
・子ども、保護者、保育者に寄り添い、それぞれの声に耳を傾ける
保護者インタビュー
・グローバルかつ温かい雰囲気が魅力
・小学校に向けての学びが充実している
解説
・幼児期の発達特性を尊重し、時代背景に影響されながらも
しなやかに変化するーフランスの保育学校(Ēcole maternelle)ー
大庭三枝

園のかたち2024
「構造化」で園庭をつくる
社会福祉法人 久良岐母子福祉会
くらき永田保育園(神奈川県横浜市)

 

東京書籍×フレーベル館
幼保小の架け橋に「10の姿」で見る小学校の活動

執筆・監修 無藤隆(白梅大学名誉教授)
協力 東京書籍

①健康な心と体 清水仁

 

 なるほど!
「こども誰でも通園制度(仮称)」

 解説 秋田喜代美

 やりたい事業。ためらいなくチャレンジ 赤坂緑

 共創のためのリスペクト型マネジメント

 地域の学び合いで研修づくり・園づくり

  インタビュアー 大豆生田啓友

  第1回 広島県広島市

  往還型研修を中心にした職員育成体制と地域のネットワーク化(後編)川西千奈美

  保育内容

3・4・5歳児
遊びが育つ保育 協同性の発達と遊び

執筆 山田剛輔

なぜ、協同性の発達が、小学校でも大事なのか(小学1年生の事例より)

0・1・2歳児保育のセンス・オブ・ワンダー

執筆 井桁容子

没頭できる遊びの環境

 

チャレンジ!
子どもの姿ベースの指導計画

監修・執筆 大豆生田啓友 執筆 岩田恵子

計画・記録を見直してみよう

子どもに保育研究を伝える
~子どもたちへのメッセージ~

全体監修 松井剛太
執筆 井辺和杜

乳児の姿勢運動発達と情動の表出に関する発達論 スズメになりたかった ぼく・わたし

エコロジカルな園庭へ
再生のための実践ゼミ

執筆 小西貴士

なぜ今、エコロジカルな園庭環境なのか?

密着! ミドルリーダーのしごと

監修 秋田喜代美(4・5・6月号)

第2回 あゆのこ保育園(神奈川県厚木市)

 

保育の種 子どもの健康を守るために

監修・執筆 認定こども園すなはら
髙橋広美 五十部有希 二宮智美 滑川紀恵

感染症予防と対策

 

若手育成のための文章の書き方練習帳

執筆 浅井拓久也

主語と述語は「明確」「対応」「距離」の3点セットが大事!

 

子どもたちのミーティングQ&A

執筆 青山誠

ステップ2 (おとなの声に)耳を向ける

  国の動き

 

国の動きを読む! 研究者の目2024

執筆 矢藤誠慈郎

令和6年度こども家庭庁予算案の概要

  園経営

コンサルタントが読み解く
新時代の園経営2024

桑戸真二 松本和也

持続可能な園経営のための決算書の読み方②
短期的運用資金と施設再生のための残留資金の検証

ビジュアルで読み解く!
園の危機管理ポイントチェック

執筆 脇貴志

保育環境の設定に伴う安全管理

  人材育成

教えて、木元先生!
トラブル前の法律相談

執筆 木元有香

ドキュメンテーションのための写真を撮りたい

 

リーダー座談会
人材育成 わいわい語り場Ⅲ

コーディネーター 北野幸子
高柳奈月 岡田直美 斎木南穂

それぞれのキャリアや職場に応じた、
リーダーシップの発揮の仕方②
今後の成長、未来への展望を中心に

定期購読のお申込みは↓↓↓をチェック!

おうちでキンダーブック

1冊ずつのご購入は↓↓↓をチェック!

つばめのおうち

※5月号は4月下旬からの販売となります。

 

『保育ナビ』公式SNS

Facebook YouTube Instagram

PAGE TOP