『保育ナビ』や保育ナビブックなどの保育図書のご紹介

2023年12月号試し読み・目次

2023年11月販売開始
『保育ナビ』2023年12月号

12月号試し読み(変換)

目次

  巻頭

フレーベルのことば
選・解説 汐見稔幸(東京大学名誉教授)
写真 小西貴士

 スペシャル対談

実践を実践で実践へ
保育実践から始まる保育のSDGs
大豆生田啓友 小西貴士

  特集

子どもに保育研究を伝える
~子どもたちへのメッセージ~
監修/松井剛太
Contents
ありがとう
子どものことに思いをはせて~おとなは、きみたちにつたえたい~ 松井剛太
子どもたちの声を聴いてみよう!
赤ちゃん学の領域から ママとパパ 保育学の領域から せんせい
p.12「ママとパパ」p.15「せんせい」を5歳児クラスで実際に読み聞かせて子どもたちの声を聴いてみました!
子どもたちに「伝える」ということ
あなたたちと一緒に知って、感じて、考えたい 淀川裕美
子どもに伝える、心にふれる 青山誠
まとめ 子どもの内なる声に耳を傾けて 七木田敦

はじめての、ICT活用術
今月のテーマ 離れた場所でもつながり合える
秋田喜代美
学校法人亀ヶ谷学園 宮前幼稚園・宮前おひさまこども園(神奈川県川崎市)
亀ヶ谷元譲

3・4・5歳児 遊びが育つ保育 保育者が提案するクラス活動と遊び PartⅡ【特別編】
今月のテーマ 行事と遊び 生活発表会(子ども会)
執筆 田代幸代 菅綾
インタビュー 子ども主体の行事のためのかかわりのポイント
河邉貴子 菅綾

0・1・2歳児の保育のきほん~保育者の育ち編~
今月のテーマ 保護者③~保護者理解~
井桁容子

子どもへのGIFT 恩物の世界
第八恩物「棒」
和久洋三

  国の動き

国の動きを読む!研究者の目2023  文部科学省編
今月のテーマ
「次世代の学校教育の在り方」に関する論点について
大方美香

地域別 持続可能な園になるために2023
特別編 編集委員会報告
こども基本法と子どもの権利について 大谷美紀子 『保育ナビ』編集委員

  園経営

コンサルタントが読み解く 新時代の園経営2023
第9回 地域づくりの中心として園が担える役割①
監修・聞き手 桑戸真二 ゲスト 柿沼平太郎

”質”を高める危機管理~生活も保育も質を向上させよう
【リスクテイク】人生のリスクテイク
脇貴志

  人材育成

園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント
子どもを真ん中に 園づくり・まちづくり
第9回 コミュニティコーディネーターが創る、地域との新しい可能性
大豆生田啓友 根岸拓哉 永井雅也

「人格」を軸とした人事と研修
エリクソン ティール組織 東洋思想から学ぶ
第4回 看護の世界と保育の世界
久保健太

人材育成 わいわい 語り場Ⅱ
第8回 保護者との協働に向けた職員の育成
コーディネーター 岩田恵子
青山誠 関山隆一 田澤里喜

  保育内容

保育を深める 編集委員のおすすめ書籍
保育実習指導のミニマムスタンダードVer.2「協働」する保育士養成
矢藤誠慈郎

保育が変わる! 保育環境の片付け
第9回 倉庫(遊具・玩具)
川辺尚子

information

みんなの保護者対応!
第9回 わが子目線でしか考えられないAさん

始めよう 子どもの姿ベースの指導計画
保障すべき事柄は保障し、業務をスリム化しながら、保育者としての資質向上を目指す
大豆生田啓友 松山洋平

  巻末

子どもと保育を思う日々から
活動の内容に応じて子どもの尊重の仕方は変わる
無藤隆(白梅学園大学名誉教授)

 

定期購読のお申込みは↓↓↓をチェック!

おうちでキンダーブック

 

1冊ずつのご購入は↓↓↓をチェック!

つばめのおうち

※12月号は11月下旬からの販売となります。

 

◆『保育ナビ』2023年12月号のおすすめはこちらをチェック!

『保育ナビ』公式Facebook

◆『保育ナビ』関連動画はこちらをチェック!

『保育ナビ』公式YouTubeチャンネル

↑↑チャンネル登録お願いします!

◆『保育ナビ』最新刊はもちろん、2020年度からのバックナンバーが読み放題!の

『保育ナビWebライブラリー』詳細はこちら!

『保育ナビ』Webライブラリー

※有料・会員制となります。上記ボタンよりご確認ください。
PAGE TOP