『保育ナビ』や保育ナビブックなどの保育図書のご紹介

2022年4月号試し読み・目次

2022年3月販売開始
『保育ナビ』2022年4月号

2022年度『保育ナビ』は現場発の課題を取り上げ、解決のヒントを提案します!

 

4月号試し読み2

《保育ナビ》

大きく見たい方はこちらをクリック!

 

《保育ナビ倶楽部》

大きく見たい方はこちらをクリック

《年間購読者特典》

年間購読者特典には井桁容子先生による「0・1・2歳児の保育のきほん」の動画をプレゼント!

※2021年度のWebライブラリー特典の動画を再構成したものです。

2022年度の動画は『保育ナビ倶楽部』に登録していただくと見ることができます。

また、年間購読者特典は弊社営業または、つばめのおうちからご購入いただいた方のみとさせていただきます。

 

『保育ナビ倶楽部』についてはこちら

目次

巻頭

フリードリッヒ・フレーベル生誕240年を記念して
フレーベルのことば
選・解説 汐見稔幸(東京大学名誉教授)写真 小西貴士

 

大特集

なぜ、私たちは保育を変えたのか~次世代リーダーの決断~
監修/大豆生田啓友

ケース1 子どもの「やってみたい」があふれる園を目指して
学校法人高槻双葉学園 幼稚園型認定こども園 高槻双葉幼稚園 岡部祐輝

ケース2 子ども、保護者、保育者。みんなにとっての「わくわくの日」
社会福祉法人友睦会 やまばと保育園 大友潤一

ケース3 園を開き、外部とつながることで生まれた保育の変化
学校法人横浜アイリス学園 幸ヶ谷幼稚園 木元健太郎

座談会 変革への一歩を踏み出すためにリーダーに必要な資質とは!?
北野幸子 矢藤誠慈郎 大豆生田啓友

保育 悩みのタネ
今月のお悩み
朝のバス停。マナーが気になる保護者がいます
回答者/汐見稔幸

保育ナビらじお
チャンネル1 保育ほっとメッセージ 大豆生田啓友
チャンネル2 小さな芽吹きを愛でるように 小西貴士

私の園の自慢の給食
さくら御膳
社会福祉法人みっくす社会福祉会 みつばこども園 川口史織

遊びが育つ保育 保育者が提案するクラス活動と遊び
今月のテーマ 「なぜ、保育者が提案するクラス活動」に着目するのか
執筆 河邉貴子

0・1・2歳児の保育のきほん~こころの育ち編~
今月のテーマ 「0・1・2歳児保育の大切さ」
井桁容子

園のかたち2022
地域と変えたい学びの概念
社会福祉法人仁慈保幼園 世田谷代田仁慈保幼園 妹尾正教

国の動き

国の動きを読む!研究者の目2022  文部科学省・内閣府編
今月のテーマ  コロナ克服・新時代開拓のための経済対策~令和3年度文部科学省補正予算について
大方美香

地域別 持続可能な園になるために2022
「幼保小の架け橋プログラム」が始動! 互いへのリスペクトを大切に自治体がしっかりと支える体制を座談会参加者
無藤隆(白梅学園大学名誉教授)秋田喜代美 田村学 中山昌樹

園経営

コンサルタントが読み解く 新時代の園経営
第1回 組織規模に応じた経営方針と重点テーマ大嶽広展
桑戸真二

保育園新米園長が、園長の仕事を考える
4月号 理念を振り返る
柴田直美

その「前提」は正しいですか? 園内研修で取り組む園の危機管理
第1回 人数確認をもれなく行う
脇貴志

人材育成

人材育成 わいわい 語り場第1回 離職率、人材確保の課題 どう対応したらいい?
コーディネーター/大豆生田啓友
参加者/大城祥恵 落合陽子 亀ヶ谷元譲 木村創 鈴木磨耶 高杉正

倉橋惣三が描く子どもにふれる
第9回 世界を平和にする方法
溝口義朗 久保健太

保育内容

共に楽しく! 共に橋を架けよう!ステップアップ 小学校との接続
第1回 接続の重要性と今取り組むべきこと
無藤隆(白梅学園大学名誉教授)寳來生志子

基礎研究から学ぶ 赤ちゃん学
今月のテーマ 赤ちゃん学入門 なぜ子どもの発達を研究するのか
板倉昭二

始めよう 子どもの姿ベースの指導計画
第1回 座談会 書き方も、話し合いも様々 子どもの姿からオーダーメイドで計画を作る
大豆生田啓友 髙嶋景子 三谷大紀 松山洋平

保育、そこが知りたい
第1回 どうしてる? ドキュメンテーション
坂本喜一郎 藤澤果穂

注目! 保育の最新研究・調査
食事場面における/をめぐる対話ーそこに生きる人たちの声を聴く
淀川裕美

歯医者さんが教える! 口の発達と健康
第1回 乳児期こそ注目したい「噛む」という行為
藤原康生

巻末

子どもと保育を思う日々から
「世界を愛する」ということ
無藤隆(白梅学園大学名誉教授)

『保育ナビ』定期購読のお申込みはこちら↓↓↓

おうちでキンダーブック

※2022年度定期購読の受付を開始しました!

『保育ナビ』を1冊ずつのご購入はこちら↓↓↓

つばめのおうち

※3月号発売開始しました!

 

◆『保育ナビ』2022年4月号のおすすめは↓↓↓をチェック!

『保育ナビ』公式Facebook

◆『保育ナビ』2022年4月号関連動画は↓↓↓をチェック!

『保育ナビ』公式YouTubeチャンネル

↑↑チャンネル登録お願いします!

◆2020年度からのバックナンバーが読み放題!の

『保育ナビWebライブラリー』詳細は↓↓↓をチェック!

『保育ナビ』Webライブラリー

※有料・会員制となります。上記ボタンよりご確認ください。

 

PAGE TOP