2024年11月発売
保育ナビブック
園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント3 多機能化と地域共生の園づくり
編著 大豆生田啓友(玉川大学)
税込 2,970円(税別2,700円)
96ページ 26×18㎝
ISBN 978-4-577-81552-6
大豆生田先生が注目する多機能化の事例を多数紹介!
少子化時代に持続可能な園になるために、地域における園の可能性を広げ、
保育とまちがワクワクする具体例とアイデアが満載。
これからの時代のカギを握る園の多機能化と、地域との互恵性を大切にした
共創のための新しい提案!
取り上げた事例・テーマ 【事例】こども誰でも通園制度/送迎ステーション事業/児童発 達支援事業所/医療的ケア事業/学童保育/ネウボラ/こども 食堂/コミュニティコーディネーター/お惣菜の販売/地域の 寄り合い所【テーマ】ケアを起点としたコミュニティの再構築 /子育てにやさしいまちづくり/子どもと企業をつなぐ ほか
*もくじ*
はじめに
子どもを真ん中にした地域の中の園づくり
本書の使い方
第1章 持続可能な園になるために地域との互恵関係を目指す
園が持続可能になっていくために園も地域もワクワクになる取り組み
持続可能な園・地域・社会となるための互恵性を軸とした園改革の提案
第2章 多機能化と地域共創のケーススタディ
4つの実践からアプローチを探る
ケース1 ケアを起点としてコミュニティを再構築し、社会をやさしくする実践
ケース2 地域に保育を届け、子どもと子育てを中心にしたまちづくりへ
ケース3 子どものもつ豊かさや可能性を伸ばし、企業や地域とつなぐ
ケース4 まちが変われば園も変わるキーワードは「つながり」
第3章 様々なアプローチの具体例
10の具体例から、多機能化と地域共創の園づくりを考える
ケース1 「まちが保育園」にチャレンジ!
ケース2 コミュニティコーディネーターが創る、地域との新しい可能性
ケース3 園と小学校の職員が交流し、同じ「観」をもつ
ケース4 園のポテンシャルを地域で活かす
ケース5 地域の文化や大人の得意を子どもの学びに活かす
ケース6 社会課題解決のために園が多機能化する
ケース7 「食」を通して園から地域へとワクワクが広がる
ケース8 園へ移設の児童発達支援事業所、子どもが共に生活して育ち合う
ケース9 医療的ケアの実践を通したみんなの共育て・共育ち
ケース10 寄り合い所を設け、違いを超えてつながり合う
付録 園づくり・まちづくり アプローチヒント集
索引 キーワード索引
*ご購入について*
本書のご購入はフレーベル館営業担当またはフレーベル館公式オンラインショップつばめのおうちから。
下記サイトでもご購入いただけます